サンディスクは、USB-C対応スマートフォンやタブレット、PCの容量拡張に適したUSBメモリー「SANDISK Phone Drive with USB-C」を、2025年7月31日よりサンディスクオンラインストアにて発売しました。
64GB(5,720円税込)、128GB(5,720円税込)、256GB(7,260円税込)、512GB(16,060円税込)、1TB(22,400円税込)の5種類がラインナップされています。
「SANDISK Phone Drive with USB-C」は、写真や動画の保存・転送を効率化するために設計されており、最大150MB/秒の読み出し速度に対応するUSB 3.2 Gen 1インタフェースを搭載しています。
また、専用のモバイルアプリ「Memory Zone」に対応しており、写真・動画の自動バックアップ機能や、USBメモリー内外でのファイル移動・複製、ストレージの使用状況表示などの機能を備えています。
カラーはホワイト・ブルー・グリーン・ピンクの4色展開で、容量ごとに選べる構成となっています。
特に256GB以上のモデルは全カラーに対応しており、好みに合わせた選択が可能です。
主な仕様
インタフェース:USB 3.2 Gen 1
コネクタ:USB Type-C
対応デバイス:USB-Cポートを搭載するスマートフォン、タブレット、PC
最大読み出し速度:最大150MB/秒
カラーバリエーションと容量:
ホワイト:64GB・128GB・256GB・512GB・1TB
ブルー/グリーン/ピンク:256GB・512GB・1TB
対応アプリ:「Memory Zone」アプリ(iOS 15以降、Android 8以降に対応)
対応OS:iOS 13以降、Android 8以降、macOS 12以降、Windows 10以降
保証:2年間の製品限定保証
「SANDISK Phone Drive with USB-C」は、モバイル端末の容量不足に悩むユーザーに向けて、手軽でスピーディなデータ移行・バックアップソリューションを提供します。