
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、スマートフォン・AirPods・パソコンの充電に対応しつつ、映像出力やUSB機器の接続もまとめて行えるQi2対応4in1ドッキングステーション「DST-Q041BPBK」を11月下旬より発売します。
販売価格は、11,980円前後(税込み)です。
「DST-Q041BPBK」はQi2ワイヤレス充電機能に加え、4K/60Hz対応のHDMIポート、USB 5Gbps対応のUSB-Aポート×2を備えた多機能ドッキングステーションです。
スマートフォンやAirPodsのワイヤレス充電、ノートパソコンのUSB Power Delivery充電、外部ディスプレイ出力、USB周辺機器の接続など、複数の用途を1台に集約できます。
Qi2対応スマートフォンをマグネットで固定、最大15Wワイヤレス充電に対応
Qi2対応スマートフォンは、スタンド部にマグネットで固定するだけで最大15Wのワイヤレス充電が可能です。
ケーブルの抜き挿しが不要なため、着席・離席時もスムーズに利用できます。
縦置き・横置きの両方に対応し、動画視聴やビデオ通話にも活用できます。
スタンドは角度調整に対応しており、使用後は折りたたんでコンパクトに収納できます。
対応するAirPodsは置くだけで最大5Wのワイヤレス充電が可能です。
なお、本製品はWPC(ワイヤレスパワーコンソーシアム)が策定する国際標準規格「Qi2」の正規認証品です。
外部ディスプレイに4K/60Hzで映像出力可能
本体には4K/60Hz出力に対応するHDMIポートを搭載し、スマートフォンやパソコンの映像を外部ディスプレイへ表示できます。
撮影した写真・動画を大画面で共有したり、パソコンの画面をプロジェクターへ映して資料を表示するなど、多様なシーンで活用できます。
※映像出力には接続機器がDisplayPort Alt Modeに対応している必要があります。
※入力信号はDisplayPort 1.4に対応している必要があります。
※HDMIケーブルは別途必要です。
ノートパソコン充電に対応したUSB Power Delivery(最大100W入力)ポート
USB Power Delivery最大100W入力に対応したUSB Type-C充電専用ポートを備え、対応するAC充電器と組み合わせることでノートパソコンの充電が可能です。
(※65W以上のACアダプターおよび充電ケーブルは別途用意が必要です。)
USB 5Gbps対応USB-Aポート×2を搭載
USBメモリ、キーボード、マウスなど、USB周辺機器を接続できるUSB-Aポート×2を搭載しています。
ワイヤレス充電や映像出力とあわせ、外出先・オフィス・自宅と幅広い環境でマルチデバイス活用をサポートします。